授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | この授業では,受講者が授業終了時に,以下の知識・能力を身につけていることを目標とする。
(1)熱エネルギーの輸送・移動(伝熱)およびエネルギー変換について,基礎的概念を理解し,簡単な設計・評価能力を身に着ける
(2)各種エネルギーシステムにおける適用事例について学習する
(3)熱の移動が理解でき物理現象として理解する |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | In this class, students must acquire the following knowledge and abilities at the end of the class.
(1) Understand basic concepts for transport and transfer of thermal energy (heat transfer) and energy conversion, and acquire simple design and evaluation skills
(2) Learning about application cases in various energy systems
(3) Understand the transfer of heat and understand it as a physical phenomenon |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN)) | | この授業では,受講者が授業終了時に,以下の知識・能力を身につけていることを目標とする。
(1)熱エネルギーの輸送・移動(伝熱)およびエネルギー変換について,基礎的概念を理解し,簡単な設計・評価能力を身に着ける
(2)各種エネルギーシステムにおける適用事例について学習する
(3)熱の移動が理解でき物理現象として理解する |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | In this class, students must acquire the following knowledge and abilities at the end of the class.
(1) Understand basic concepts for transport and transfer of thermal energy (heat transfer) and energy conversion, and acquire simple design and evaluation skills
(2) Learning about application cases in various energy systems
(3) Understand the transfer of heat and understand it as a physical phenomenon |
|
|
バックグラウンドとなる科目【日本語】 Prerequisite Subjects | | |
|
バックグラウンドとなる科目【英語】 Prerequisite Subjects | | Fluid Dynamics, Transport Phenomena, Thermodynamics |
|
|
授業の内容【日本語】 Course Content | | 1.各種エネルギー機関のしくみ
2.熱サイクル基礎(蒸気サイクル,ガスタービンサイクル)
3.熱伝導
4.強制対流伝熱
5.自然対流伝熱
6.沸騰・凝縮
7.ふく射
毎回の授業では、前回の講義内容に関する小テストを実施します. |
|
|
授業の内容【英語】 Course Content | | 1. Heat generation in thermal energy systems
2. Thermodynamics in heat cycles
3. Heat Conduction and Heat Transfer
(Heat conduction, Heat transfer with forced / natural convection, Boiling /condensing, Radiation)
Quizzes on the previous lecture will be given in each class. |
|
|
成績評価の方法と基準【日本語】 Course Evaluation Method and Criteria | | 毎回の小テストおよびレポート(40%)
期末試験(60%)
以上の割合で、講義の目的が達成されたかを判断し、60%以上の達成を合格と
します. |
|
|
成績評価の方法と基準【英語】 Course Evaluation Method and Criteria | | Each quiz and homework (40%)
Final exam (60%)
At the above rate, determine whether the purpose of the lecture has been achieved, and pass an achievement of 60%. |
|
|
履修条件・注意事項【日本語】 Course Prerequisites / Notes | | |
|
履修条件・注意事項【英語】 Course Prerequisites / Notes | | There are no requirements for study. Class embodiments (face-to-face classes) |
|
|
教科書【日本語】 Textbook | | 日本機械学会テキストシリーズ,伝熱工学, 日本機械学会, 丸善出版 (2005). |
|
|
教科書【英語】 Textbook | | JSME Textbook Series, Heat Transfer, JSME, Maruzen (2005). |
|
|
参考書【日本語】 Reference Book | | 日本機械学会テキストシリーズ,流体力学, 日本機械学会, 丸善出版 (2005).
日本機械学会テキストシリーズ,演習熱力学, 日本機械学会, 丸善出版 (2012). |
|
|
参考書【英語】 Reference Book | | JSME Textbook Series, Fluid Mechanics, JSME, Maruzen (2005).
JSME Textbook Series, Problems in Thermodynamics, JSME, Maruzen (2012). |
|
|
授業時間外学習の指示【日本語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | 小テストは前回の講義内容から出題するため、復習する必要があります。 |
|
|
授業時間外学習の指示【英語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | Quizzes will be taken from the previous lecture, so you will need to review the material. |
|
|
使用言語【英語】 Language used | | |
|
使用言語【日本語】 Language used | | |
|
授業開講形態等【日本語】 Lecture format, etc. | | |
|
授業開講形態等【英語】 Lecture format, etc. | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|