授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 本授業の目的は、アメリカ人作家 Mark Twainの小説 The Prince and the Pauperを伝記的情報、歴史的背景、ジャンル論、先行研究等を参考に精読することで、英語で書かれた小説を多角的に読む能力を養うことである。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The objective of this course is to develop the ability to read English novels from multiple perspectives by closely reading the novel The Prince and the Pauper by the American writer Mark Twain, with reference to biographical information, historical background, genre theory, criticism, etc. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | 1)小説の中で繰り返し登場するイメージ、言葉、出来事等を把握できるようになること。 2)繰り返し登場する物事同士の関係性を整理し、関係性の中から小説の主要なテーマやモチーフ等を把握できるようになること。 3)上記1)&2)の結果を言葉で論理的に説明できるようになること |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 授業は基本的にディスカッションを中心に展開する。受講生は2回目の授業までに一度、小説を最後まで読み通し、読後の印象をレポートにまとめ、授業で共有する。3回目以降から各回数章のペースで再読していく。毎回、課題となった範囲についてレポートを提出し、授業でのディスカッションを通してテキストの理解を深めていく。
授業内容(予定) 1. イントロダクション 2. 初読のレポート 3. Chapters 1-3 4. Chapters 4-6 5. Chapters 7-9 6. Chapters 10-12 7. Chapters 13-15 8. Chapters 16-18 9. Chapters 19-21 10. Chapters 22-23 11. Chapters 24-26 12. Chapters 27-29 13. Chapters 30-33 14. 期末発表 15. まとめ |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | |
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 授業中の発表・発言30%、毎週のレポート50%、期末レポート20% |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | 英語版:教員が提供する。購入希望者は、University of California Press版を購入すること。ハードとペーパーどちらでも良いが、ペーパーバックなら以下の版を購入すること:Mark Twain, The Prince and the Pauper, University of California Press, 2011.ISBN13: 978-0520270015 日本語版:以下の版から1冊選んで各自入手すること: ・[電子書籍版] マーク・トウェイン「王子と乞食」大久保博訳、角川文庫 ・[紙版]マーク・トウェイン「王子と乞食」大久保博訳、2003、角川書店 *図書館等で借りてもOK。 |
|
|
参考書 Reference Book | | |
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | |
|
履修取り下げ制度(利用の有無)学部のみ Course withdrawal | | |
|
備考 Others | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | |
|