授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | テキスト,コンテンツ,ソーシャル,ドキュメントなどが溢れる現代において,メディアデータを適切に管理し、オープン化し、利活用できる仕組みを提供することは重要である。本講義では,メディアデータマネジメントの基礎として,メディアデータの表現,格納,収集、抽出,分類,クラスタリングについて講述し,その方法論について解説する。フィールドとして学術活動を対象に、データマネージメントプラン,データアーカイブ,メタデータ,ライセンシング,データ識別子などのメディアデータの流通を支える技術について論じる。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | It is important to provide a mechanism to properly manage, open and utilize media data such as text, content, social and documents. In this lecture, the expression, storage, collection, extraction, classification and clustering of media data are lectured as the basis of media data management and their methodologies are explained. Distribution technologies of media data for academic activities such as data management plans, data archiving, metadata, licensing and identifiers are discussed. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | メディアデータを収集・加工・生成するための基盤として,テキスト,コンテンツ,ソーシャル,ドキュメントなどのメディアデータの諸性質を学び,それをマネージメントするための技法を習得する。また,その応用として,データマネージメントプラン,データアーカイブ,メタデータ,ライセンシング,識別子など、学術活動におけるメディアデータの取扱い方法を学習する. |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | As a basis for collecting, processing and generating media data, students learn various properties of media data, such as text, content, social and document, and acquire techniques for managing them. In addition, as an application, students learn how to handle media data in academic activities, such as data management plans, data archives, metadata, licensing and identifiers. |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 本講義では,テキスト,コンテンツ,ソーシャル,ドキュメントなど,メディアデータのマネジメント技術として,メディアデータの表現,格納,収集、抽出,分類,クラスタリングなどを講述し,その方法論について解説する。また,その応用として,学術活動フィールドを取り上げ,データマネジメントプラン,データアーカイブ、メタデータ生成,ライセンシング,識別子などについて論じる。
0. ガイダンス
1. データ表現
2. データの格納と収集
3. 情報検索
4. 検索評価
5. クエリ拡張
6. 構造化ドキュメントの検索
7. テキスト分類
8. クラスタリング
9. マイニング
10. 可視化
11. データマネジメントプラン
12. データ保管
13. メタデータ
14. ライセンシング
15. 識別子
16. まとめ | |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | |
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 講義中に与える演習課題で評価する.合計100点満点で60点以上を合格とする。 | Evaluation of reports 100%. A total of 60/100 points will pass. |
|
|
教科書・参考書 Textbook/Reference book | | 教科書:なし。必要に応じて資料を配布する。
参考文献:講義で紹介する。
履修条件:特になし | Materials will be distributed. |
|
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|