授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | |
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | To learn the basics of vertex algebras through student seminars. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN)) | | 以下の概念を習熟する:頂点代数の諸定義,標準的な例,表現,共形ブロック,Zhu代数,
C2 Poisson代数,頂点Poisson代数,カイラル微分作用素. |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | To gain a deep understanding of the following concepts: definitions, standard examples, representations, conformal blocks, Zhu algebra, C2 Poisson algebra, vertex Poisson algebra, chiral differential operators. |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 主にFrenkel, Ben–Zviのテキスト (教科書) にそって,必要に応じて参考書の該当部分を用いてセミナー発表してもらいます.例えば以下の様に進めて下さい.
1. 局所性公理を用いた定義
2. 典型例(アフィン頂点代数など)
3, 4. Borcherds関係式を用いた定義, OPE
5, 6. 頂点作用素代数と典型例
7. 頂点代数加群と典型例
8. 頂点超代数と典型例
9, 10. 共形ブロック
11, 12. Zhu代数と
Poisson代数
13. 頂点Poisson代数とLiフィルトレーション
14, 15. カイラル微分作用素 |
|
|
履修条件 Course Prerequisites | | 半単純Lie代数やKac–Moody Lie代数の基礎知識を仮定します.Riemann面の理論やスキーム論といった代数幾何の話題について,初歩的知識があるのが好ましいです. |
|
|
関連する科目 Related Courses | | |
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | |
|
教科書・テキスト Textbook | | E. Frenkel, D. Ben–Zvi, “Vertex Algebras and Algebraic Curves”, 2nd ed., AMS, 2004. |
|
|
参考書 Reference Book | | V. Kac, “Vertex Algebras for Beginners”, 2nd ed., AMS, 1998.
山田泰彦, “共形場理論入門”, 培風館, 2006.
江口徹, 菅原祐二, “共形場理論”, 岩波書店, 2015. |
|
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | 頂点代数の理論は非常に多くの数学と関わっています.参考書等を通じて多面的な理解を得るよう努めて下さい. |
|
|
注意事項 Notice for Students | | |
|
他学科聴講の可否 Propriety of Other department student's attendance | | |
|
他学科聴講の条件 Conditions of Other department student's attendance | | |
|
レベル Level | | |
|
キーワード Keyword | | 頂点代数,共形場理論,表現論,場の量子論,幾何学的表現論 |
|
|
履修の際のアドバイス Advice | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|