学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
大学院
時間割コード
Registration Code
8000706
科目区分
Course Category
大学院共通科目
Graduate School Common Courses
科目名 【日本語】
Course Title
マルチリンガル・スキルズI(ドイツ語)
科目名 【英語】
Course Title
Multilingual Skills I (German)
使用言語
Language Used in the Course
日本語/ドイツ語
担当教員 【日本語】
Instructor
三宅 恭子 ○
担当教員 【英語】
Instructor
MIYAKE Kyouko ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 金曜日 2時限
Fall Fri 2


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course [JPN]
ドイツ語の基礎的事項の既修者を主たる対象に,ドイツ語の応用力を養成します。特に,ドイツ語圏の言語文化を研究対象とする学生向けに奨励されます。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course [ENG]
This course is designed to help students who have already mastered the basics of the German language to further develop their applied skills. It is recommended particularly for students who specialize in the German language and culture.
授業の達成目標 【日本語】
Objectives of the Course [JPN]
様々な練習を通して1年次に学習したドイツ語に関する基礎知識を確実なものにするとともに、「話す」、「聞く」、「読む」、「書く」の四技能をバランスよく向上させることを目標とします。また、教科書で扱われているテーマを通じて、ドイツの文化、歴史への理解を深めます。
授業の達成目標 【英語】
Objectives of the Course [ENG]
In this course, students will acquire advanced skills of German language. The course aims to develop students' German speaking, writing, reading and listening skills and to obtain knowledge of general culture in German-speaking countries.
教科書
Textbook
佐藤修子ほか著、新・スツェーネン2 場面で学ぶドイツ語、三修社
(ISBN978-4-384-13104-8 C1084)
課外学修等
Study Load (Self-directed Learning Outside Course Hours)
授業で課された宿題をするだけではなく、授業内容をよく復習して着実に身につけ、次回の授業に備えてください。
注意事項
Notice for Students
授業への積極的な参加を平常点にストレートに反映します。
語学学習は継続性が大事です。授業内容をよく復習して着実に身につけ、次回の授業に備えてください。
PC、携帯電話は許可がない限り使用しないこと。
本授業に関するWebページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
言葉の仕組みを学ぶ面白さ、楽しさをぜひ実感してほしいと思います。

授業では対話が中心になります。ことばの構造の受動的な習得だけではなく、能動的な使用が重要です。
長期的な目標はドイツ語環境において自然かつのびのびと自分の立場を表現する能力を身に付けることにあります。
この授業では基礎的な文法事項と具体的な表現手段を身に付け、ドイツ語という言語の機能の仕方を総合的に理解する ことを目指します。
わからないときは質問してください。新しい言語を学ぶことで、新しい世界が開けてくることを願っています。
授業開講形態等
Lecture format, etc.
B-3)対面授業科目(一部遠隔:同時双方向・オンデマンドの併用)
対面授業の場合の講義室は、時間割B表(名大ポータル>教養教育院ページ掲載)を確認すること。