学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
大学院
時間割コード
Registration Code
8000786
科目区分
Course Category
大学院共通科目
Graduate School Common Courses
科目名 【日本語】
Course Title
マルチリンガル・スキルズI(スペイン語)
科目名 【英語】
Course Title
Multilingual Skills I (Spanish)
使用言語
Language Used in the Course
日本語とスペイン語
担当教員 【日本語】
Instructor
中嶋 耕大 ○
担当教員 【英語】
Instructor
NAKASHIMA Kohta ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 金曜日 2時限
Fall Fri 2


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course [JPN]
スペイン語の基礎的事項の既修者を主たる対象に,スペイン語の応用力を養成します。特に,スペイン語圏の言語文化を研究対象とする学生向けに奨励されます。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course [ENG]
This course is designed to help students who have already mastered the basics of the Spanish language to further develop their applied skills. It is recommended particularly for students who specialize in the Spanish language and culture.
授業の達成目標 【日本語】
Objectives of the Course [JPN]
第2年次スペイン語中級1では,これまでに学んだスペイン語の基礎知識をもとに,コミュニケーションにおける4つの技能(読む,書く,聞く,話す)の能力をバランスよく伸ばすことを目指します。具体的な達成目標は以下のとおりです。
(1)ある程度まとまった長さの会話(文)を理解できる
(2)日常でよく使う表現を運用して会話ができる
(3)1年次に学習した基礎知識を駆使して作文・発話ができる
授業の達成目標 【英語】
Objectives of the Course [ENG]
教科書
Textbook
『世界遺産を訪ねて 改訂版』朝日出版社(2014)※スペイン語タイトル:Conociendo el Patrimonio de la Humanidad - Segunda edición -
禪野美帆,井上幸孝,マルガリータ・ナカガワ,平田和重(著)
ISBN: 978-4-255-55068-8

必要に応じて追加の資料を配付します。
課外学修等
Study Load (Self-directed Learning Outside Course Hours)
外国語の習得には自主的な学習が欠かせません。受講者は指定された範囲を必ず予習して授業に臨み,授業後には復習をしてください。会話文の読解(意味調べ)と練習問題の解答が,毎回の予習内容となります。
また,中級の内容は,基礎1・2および初級完成で学習した事柄の上に積み上げるものであるため,必要に応じて既習事項を自ら復習することが求められます。
注意事項
Notice for Students
授業内では,予習・復習を含めた学習事項に関する質問を,教員から受講者に対しておこないます。これに答えることが成績評価の「授業内での発表」です。そのため,予習・復習したうえで,授業内学習に積極的に参加する必要があります。
遅刻・欠席・中座・早退のないようにしてください。
上掲の教科書に加えて,西和辞典,スペイン語基礎1・2およびスペイン語初級完成の教科書を持参してください。
本授業に関するWebページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
スペイン語は日本語とも英語とも異なる構造の言語です。また,教科書はスペイン語圏の歴史文化に関する内容を扱っています。受講者のみなさんには,語学学習にとどまらず,そうした多文化に触れてもらいたいと考えています。
授業開講形態等
Lecture format, etc.
A-1)対面授業科目(対面のみ)
対面授業の場合の講義室は,時間割B表(名大ポータル>教養教育院ページ掲載)を確認すること。