学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
大学院
時間割コード
Registration Code
8001302
科目区分
Course Category
大学院共通科目
Graduate School Common Courses
科目名 【日本語】
Course Title
シンガポールインターンシップ
科目名 【英語】
Course Title
Singapore Internship
使用言語
Language Used in the Course
担当教員 【日本語】
Instructor
今泉 寛 ○
担当教員 【英語】
Instructor
IMAIZUMI Hiroshi ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
通年 その他 その他
Full-year course Other Other


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course [JPN]
本科目は、海外の企業等において学生が自らの専攻や将来希望する職業に関連した職場で業務を体験することを通じ、多文化への理解及びこれまで自らが学んだ内容と社会との関連性を認識し、今後の主体的な学修への動機付けを強め、専門知識の有用性や職業自体について具体的に理解することを促すことを目的とする。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course [ENG]
The purpose of this course is to provide students with the opportunity to experience work at workplaces related to their major or desired future profession in overseas companies and organizations. Through this experience, the course aims to deepen students' understanding of multiculturalism, help them recognize the connection between what they have learned and society, strengthen their motivation for future self-directed learning, and promote a concrete understanding of the usefulness of their specialized knowledge and the nature of various professions.
授業の達成目標 【日本語】
Objectives of the Course [JPN]
多文化社会における共生について理解するとともに、これまで学んだ専門知識、意識、能力およびコミュニケーション力を、社会とのかかわりの中で認識できることを目標とする。
授業の達成目標 【英語】
Objectives of the Course [ENG]
教科書
Textbook
必要に応じて授業で示す。
課外学修等
Study Load (Self-directed Learning Outside Course Hours)
必要に応じて授業で示す。
注意事項
Notice for Students
シンガポール国立大学のプログラムに参加し、シンガポールで6カ月インターンシップを行う科目です。シンガポール国立大学が設定するプロセスを経て、インターンシップ先と契約してインターンシップを行わないと受講できません。詳細はhttps://www.nuglobalcampus.org/noc-inboundをご参照ください。
本授業に関するWebページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
授業開講形態等
Lecture format, etc.
B-3)対面授業科目(一部遠隔:同時双方向・オンデマンドの併用)
※遠隔は 7/15 回以下であること