|
No | 講義名 Course Code | 開講期間 曜日・時限 Course period, Day of week and period | 担当教員 Faculty |
1 | 心の科学 Science of Mind | 春1期 月曜日 2時限 Spring1 Mon 2 | 石井 敬子 ○
平井 真洋
髙野 了太
川合 伸幸
三輪 和久
宮本 健史
孟 憲巍
北神 慎司 ISHII Keiko ○
HIRAI Masahiro
TAKANO Ryota
KAWAI Nobuyuki
MIWA Kazuhisa
MIYAMOTO Takeshi
MENG Xianwei
KITAGAMI Shinji |
2 | 情報と国際社会 Information and International Society | 春1期 火曜日 2時限 Spring1 Tue 2 | 山本 竜大 ○
中村 登志哉
後藤 明史
井原 伸浩 YAMAMOTO Tatsuhiro ○
NAKAMURA Toshiya
GOTO Akifumi
IHARA Nobuhiro |
3 | 情報創造 Information Creation | 春1期 火曜日 3時限 Spring1 Tue 3 | 秋庭 史典 ○
久木田 水生 AKIBA Fuminori ○
KUKITA Minao |
4 | 社会調査 Social Research | 春1期 火曜日 4時限 Spring1 Tue 4 | 河村 則行 ○
吉村 真衣
立川 雅司
丸山 康司 KAWAMURA Noriyuki ○
YOSHIMURA Mai
TACHIKAWA Masashi
MARUYAMA Yasushi |
5 | データマイニング入門(自然・人社) Introduction of Data Mining | 春1期 水曜日 1時限 Spring1 Wed 1 | 北 栄輔 ○ KITA Eisuke ○ |
6 | データマイニング入門(CS) Introduction of Data Mining | 春1期 水曜日 1時限 Spring1 Wed 1 | 石川 佳治 ○ ISHIKAWA Yoshiharu ○ |
7 | 複雑系科学の基礎 Foundations of Complex Systems Science | 春1期 水曜日 2時限 Spring1 Wed 2 | 鈴木 麗璽 ○ SUZUKI Reiji ○ |
8 | クリエイティブ・ネットワーキング Creative Networking | 春1期 水曜日 3時限 Spring1 Wed 3 | 鈴木 麗璽 ○
遠藤 守 SUZUKI Reiji ○
ENDO Mamoru |
9 | 情報の挑戦者・開拓者たち Challenger and Pioneer in Informatics | 春1期 金曜日 3時限 春1期 金曜日 4時限 Spring1 Fri 3 Spring1 Fri 4 | 北 栄輔 ○ KITA Eisuke ○ |
10 | インフォマティックス2 Informatics 2 | 春2期 金曜日 4時限 Spring2 Fri 4 | 秋庭 史典 ○
石井 敬子
山本 竜大
久木田 水生
北 栄輔
浦田 真由
中村 登志哉
笠木 雅史
井原 伸浩 AKIBA Fuminori ○
ISHII Keiko
YAMAMOTO Tatsuhiro
KUKITA Minao
KITA Eisuke
URATA Mayu
NAKAMURA Toshiya
KASAKI Masashi
IHARA Nobuhiro |
11 | 情報理論(自然・人社) Information Theory | 秋1期 月曜日 1時限 Fall1 Mon 1 | 東中 竜一郎 ○ HIGASHINAKA Ryuichiro ○ |
12 | 情報理論(CS) Information Theory | 秋1期 月曜日 1時限 Fall1 Mon 1 | 楫 勇一 ○ KAJI Yuichi ○ |
13 | 論理学1(自然・CS) Logic 1 | 秋1期 月曜日 2時限 Fall1 Mon 2 | 中澤 巧爾 ○
木原 貴行
結縁 祥治 NAKAZAWA Koji ○
KIHARA Takayuki
YUEN Shoji |
14 | 論理学1(人社) Logic 1 | 秋1期 月曜日 2時限 Fall1 Mon 2 | 久木田 水生 ○ KUKITA Minao ○ |
15 | 確率統計及び演習 Probability and Statistics | 秋1期 月曜日 3時限 秋1期 月曜日 4時限 Fall1 Mon 3 Fall1 Mon 4 | 小田 昌宏 ○ ODA Masahiro ○ |
16 | 人間の知・機械の知 Human and Machine Intelligence | 秋1期 火曜日 2時限 Fall1 Tue 2 | 三輪 和久 ○ MIWA Kazuhisa ○ |
17 | アルゴリズム1(自然・人社) Algorithm 1 | 秋1期 火曜日 3時限 Fall1 Tue 3 | 山西 芳裕 ○ YAMANISHI Yoshihiro ○ |
18 | アルゴリズム1(CS) Algorithm 1 | 秋1期 火曜日 3時限 Fall1 Tue 3 | 西田 直樹 ○ NISHIDA Naoki ○ |
19 | 情報システムとしての自然1:生きる Nature as Information System 1:Life | 秋1期 火曜日 4時限 Fall1 Tue 4 | 太田 元規 ○
北 栄輔
永峰 康一郎
青木 摂之
山西 芳裕 OTA Motonori ○
KITA Eisuke
NAGAMINE Koichiro
AOKI Setsuyuki
YAMANISHI Yoshihiro |
20 | システム数学及び演習1 System Mathematics 1 | 秋1期 水曜日 1時限 Fall1 Wed 1 | 藤井 慶輔 ○
武田 一哉 FUJII Keisuke ○
TAKEDA Kazuya |
21 | システム数学及び演習2 System Mathematics 2 | 秋1期 水曜日 2時限 Fall1 Wed 2 | 藤井 慶輔 ○
武田 一哉 FUJII Keisuke ○
TAKEDA Kazuya |
22 | 問題解決・課題解決の科学 Problem Solving Science | 秋1期 木曜日 2時限 Fall1 Thu 2 | 長尾 征洋 ○
北 栄輔 NAGAO Masahiro ○
KITA Eisuke |
23 | 線形代数学の発展1 Advanced Linear Algebra 1 | 秋1期 木曜日 3時限 Fall1 Thu 3 | 西村 治道 ○ NISHIMURA Harumichi ○ |
24 | シミュレーション・サイエンス1 Simulation Science 1 | 秋1期 木曜日 4時限 Fall1 Thu 4 | 時田 恵一郎 ○
松田 圭悟
内山 知実
中村 泰之 TOKITA Keiichiro ○
MATSUDA Keigo
UCHIYAMA Tomomi
NAKAMURA Yasuyuki |
25 | プログラミング1(自然) Programming 1 | 秋1期 金曜日 3時限 秋1期 金曜日 4時限 Fall1 Fri 3 Fall1 Fri 4 | 鈴木 麗璽 ○ SUZUKI Reiji ○ |
26 | プログラミング1(人社) Programming 1 | 秋1期 金曜日 3時限 秋1期 金曜日 4時限 Fall1 Fri 3 Fall1 Fri 4 | 遠藤 守 ○ ENDO Mamoru ○ |
27 | プログラミング1(CS) Programming 1 | 秋1期 金曜日 3時限 秋1期 金曜日 4時限 Fall1 Fri 3 Fall1 Fri 4 | 笹野 遼平 ○ SASANO Ryohei ○ |
28 | 論理学2a Logic 2a | 秋2期 月曜日 2時限 Fall2 Mon 2 | 木原 貴行 ○
吉信 康夫 KIHARA Takayuki ○
YOSHINOBU Yasuo |
29 | 論理学2b Logic 2b | 秋2期 月曜日 2時限 Fall2 Mon 2 | 久木田 水生 ○ KUKITA Minao ○ |
30 | 論理学2c Logic 2c | 秋2期 月曜日 2時限 Fall2 Mon 2 | 結縁 祥治 ○
中澤 巧爾 YUEN Shoji ○
NAKAZAWA Koji |
31 | アルゴリズム2(自然・人社) Algorithm 2 | 秋2期 火曜日 3時限 Fall2 Tue 3 | 松田 圭悟 ○ MATSUDA Keigo ○ |
32 | アルゴリズム2(CS) Algorithm 2 | 秋2期 火曜日 3時限 Fall2 Tue 3 | 西田 直樹 ○ NISHIDA Naoki ○ |
33 | 情報システムとしての自然2:流れる Nature as Information System 2:Flow | 秋2期 火曜日 4時限 Fall2 Tue 4 | 東 雅大 ○
吉田 紀生
鈴木 泰博
北 栄輔
張 賀東
内山 知実 HIGASHI Masahiro ○
YOSHIDA Norio
SUZUKI Yasuhiro
KITA Eisuke
ZHANG Hedong
UCHIYAMA Tomomi |
34 | 意思決定 Decision Making | 秋2期 木曜日 1時限 Fall2 Thu 1 | 中村 泰之 ○ NAKAMURA Yasuyuki ○ |
35 | 線形代数学の発展2 Advanced Linear Algebra 2 | 秋2期 木曜日 3時限 Fall2 Thu 3 | 西村 治道 ○ NISHIMURA Harumichi ○ |
36 | シミュレーション・サイエンス2 Simulation Science 2 | 秋2期 木曜日 4時限 Fall2 Thu 4 | 吉田 紀生 ○
太田 元規
東 雅大
張 賀東
松本 健太郎
安田 耕二
井内 哲 YOSHIDA Norio ○
OTA Motonori
HIGASHI Masahiro
ZHANG Hedong
MATSUMOTO Kentaro
YASUDA Koji
IUCHI Satoru |
37 | インフォマティックス4 Informatics 4 | 秋2期 金曜日 2時限 Fall2 Fri 2 | 東 雅大 ○
太田 元規
鈴木 泰博
BUSCEMI Francesco HIGASHI Masahiro ○
OTA Motonori
SUZUKI Yasuhiro
BUSCEMI Francesco |
38 | プログラミング2(自然・人社) Programming 2 | 秋2期 金曜日 3時限 秋2期 金曜日 4時限 Fall2 Fri 3 Fall2 Fri 4 | 北 栄輔 ○ KITA Eisuke ○ |
39 | プログラミング2(CS) Programming 2 | 秋2期 金曜日 3時限 秋2期 金曜日 4時限 Fall2 Fri 3 Fall2 Fri 4 | 星野 哲也 ○ HOSHINO Tetsuya ○ |
40 | [遠隔]インフォマティックス1 [remote]Informatics 1 | 春集中 その他 その他 Intensive(Spring) Other Other | 枝廣 正人 ○
石川 佳治
高田 広章
石原 亨
村瀬 勉
酒井 正彦
結縁 祥治 EDAHIRO Masato ○
ISHIKAWA Yoshiharu
TAKADA Hiroaki
ISHIHARA Tohru
MURASE Tutomu
SAKAI Masahiko
YUEN Shoji |
41 | [遠隔]インフォマティックス3 [remote]Informatics 3 | 秋集中 その他 その他 Intensive(Fall) Other Other | 出口 大輔 ○
井手 一郎
武田 一哉
森 健策
長尾 確
小田 昌宏
東中 竜一郎
松原 茂樹 DEGUCHI Daisuke ○
IDE Ichiro
TAKEDA Kazuya
MORI Kensaku
NAGAO Katashi
ODA Masahiro
HIGASHINAKA Ryuichiro
MATSUBARA Shigeki |
|