シラバスを参照する講義名をクリックしてください。
 

No講義名
Course Code
開講期間 曜日・時限
Course period,
Day of week and period
担当教員
Faculty
1地殻活動論
Geophysics of the Earth's Crust
春 月曜日 1時限
Spring Mon 1
鷺谷 威 ○
SAGIYA Takeshi ○
2森林生物学特論
Forest Biology
春 月曜日 1時限
Spring Mon 1
戸丸 信弘 ○ 土岐 和多瑠 梶村 恒 中川 弥智子
TOMARU Nobuhiro ○ TOKI Wataru KAJIMURA Hisashi NAKAGAWA Michiko
3動物生理学特論1
Advanced Animal Physiology 1
春 月曜日 1時限
Spring Mon 1
吉村 崇 ○ 金 尚宏 大川 妙子 中山 友哉
YOSHIMURA Takashi ○ KON Naohiro OHKAWA Taeko NAKAYAMA Tomoya
4惑星系形成論
Lecture on Planetary-System Formation
春 月曜日 2時限
Spring Mon 2
渡邊 誠一郎 ○
WATANABE Sei-ichiro ○
5環境解析特論
Theoretical Analysis in Environmental Engineering
春 月曜日 2時限
Spring Mon 2
鵜飼 真貴子 ○ 齋藤 輝幸 田中 英紀
UKAI Makiko ○ SAITO Teruyuki TANAKA Hideki
6大気水圏環境計測論
Measurement of Atmospheric and Hydrospheric Environment
春 月曜日 3時限
Spring Mon 3
中塚 武 ○ 栗田 直幸 篠田 雅人
NAKATSUKA Takeshi ○ KURITA Naoyuki SHINODA Masato
7環境政治
Environmental Politics
春 月曜日 3時限
Spring Mon 3
野村 康 ○
NOMURA Ko ○
8地球・宇宙化学
Geochemistry and Cosmochemistry
春 月曜日 3時限
Spring Mon 3
日高 洋 ○ 平原 靖大 三村 耕一 淺原 良浩
HIDAKA Hiroshi ○ HIRAHARA Yasuhiro MIMURA Koichi ASAHARA Yoshihiro
9地球史学特論
Special Lecture on Earth History
春 月曜日 4時限
Spring Mon 4
南 雅代 ○
MINAMI Masayo ○
10都市空間環境マネジメント論
Theory of Environmental Management in Urban Space
春 月曜日 5時限
Spring Mon 5
加藤 博和 ○
KATO Hirokazu ○
11環境社会学
Environmental Sociology
春 月曜日 5時限
Spring Mon 5
丸山 康司 ○
MARUYAMA Yasushi ○
12環境機能物性論
Functional Molecules for Environment
春 火曜日 1時限
Spring Tue 1
日比野 高士 ○
HIBINO Takashi ○
13環境社会システム工学
Environmental Systems Analysis and Planning
春 火曜日 2時限
Spring Tue 2
谷川 寛樹 ○
TANIKAWA Hiroki ○
14物理環境設計学
Engineering Design of Physical Environment
春 火曜日 2時限
Spring Tue 2
飯塚 悟 ○
IIZUKA Satoru ○
15人文地理学
Human Geography
春 火曜日 2時限
Spring Tue 2
今里 悟之 ○
IMAZATO Satoshi ○
16先カンブリア地球学
Precambrian Earth System
春 火曜日 2時限
Spring Tue 2
杉谷 健一郎 ○
SUGITANI Kenichiro ○
17大気物理学
Dynamic Meteorology
春 火曜日 2時限
Spring Tue 2
坪木 和久 ○
TSUBOKI Kazuhisa ○
18地域社会論
Regional and Community Studies
春 火曜日 2時限
Spring Tue 2
室井 研二 ○
MUROI Kenji ○
19地球物理学
Geophysics
春 火曜日 2時限
Spring Tue 2
寺川 寿子 ○ 渡邊 誠一郎 熊谷 博之 城野 信一
TERAKAWA Toshiko ○ WATANABE Sei-ichiro KUMAGAI Hiroyuki SIRONO Sin-iti
20地球学1
Dynamics of the Sun-Earth-Life Interactive System 1
春 火曜日 3時限
Spring Tue 3
檜山 哲哉 ○ 持田 陸宏 渡邊 誠一郎 三宅 芙沙 相木 秀則 中塚 武
HIYAMA Tetsuya ○ MOCHIDA Michihiro WATANABE Sei-ichiro MIYAKE Fusa AIKI Hidenori NAKATSUKA Takeshi
21環境統計学
Environmental Statistics
春 火曜日 3時限
Spring Tue 3
中野 牧子 ○
NAKANO Makiko ○
22移動生態学
Movement Ecology
春 火曜日 3時限
Spring Tue 3
後藤 佑介 ○
GOTO Yusuke ○
23地球年代論
Geochronology
春 火曜日 5時限
Spring Tue 5
加藤 丈典 ○
KATO Takenori ○
24経済社会学
Economic Sociology
春 火曜日 5時限
Spring Tue 5
福井 康貴 ○
FUKUI Yasutaka ○
25交通工学特論
Advanced Traffic Engineering and Management
春 水曜日 1時限
Spring Wed 1
中村 英樹 ○
NAKAMURA Hideki ○
26地震工学
Earthquake Engineering
春 水曜日 1時限
Spring Wed 1
飛田 潤 ○
TOBITA Jun ○
27火山活動論
Volcano Physics
春 水曜日 2時限
Spring Wed 2
熊谷 博之 ○
KUMAGAI Hiroyuki ○
28大気エアロゾル科学
Atmospheric Aerosol Sciences
春 水曜日 3時限
Spring Wed 3
長田 和雄 ○ 持田 陸宏
OSADA Kazuo ○ MOCHIDA Michihiro
29環境動物学特論1
Special Lecture on Environmental Animal Biology 1
春 水曜日 3時限
Spring Wed 3
藤原 慎一 ○
FUJIWARA Shin-ichi ○
30海洋地質学
Marine Geology
春 水曜日 3時限
Spring Wed 3
HUMBLET Marc Andre ○
HUMBLET Marc Andre ○
31地球物理学フィールドセミナー
Field seminar in Geophysics
春 水曜日 4時限
Spring Wed 4
鷺谷 威 ○
SAGIYA Takeshi ○
32生命農学本論
Principles of Bioagricultural Sciences
春 木曜日 1時限
Spring Thu 1
石黒 澄衞 ○
ISHIGURO Sumie ○
33地球惑星物質分光学
Spectroscopy of Earth and Planetary Materials
春 木曜日 2時限
Spring Thu 2
平原 靖大 ○
HIRAHARA Yasuhiro ○
34地球流体力学
Geophysical Fluid Dynamics
春 木曜日 2時限
Spring Thu 2
相木 秀則 ○
AIKI Hidenori ○
35耐震設計工学
Seismic Design of Structures
春 木曜日 2時限
Spring Thu 2
護 雅史 ○
MORI Masafumi ○
36文化地理学
Cultural Geography
春 木曜日 2時限
Spring Thu 2
横山 智 ○
YOKOYAMA Satoshi ○
37物質循環科学
Biogeochemical Cycle
春 木曜日 2時限
Spring Thu 2
中川 書子 ○ 角皆 潤
NAKAGAWA Fumiko ○ TSUNOGAI Urumu
38地震観測論
Earthquake seismology
春 木曜日 2時限
Spring Thu 2
田所 敬一 ○
TADOKORO Keiichi ○
39地球表層過程論
Mass Transport and Fixation on the Earth's Surface
春 木曜日 3時限
Spring Thu 3
吉田 英一 ○
YOSHIDA Hidekazu ○
40交通システム分析
Transportation Systems Analysis
春 木曜日 3時限
Spring Thu 3
三輪 富生 ○
MIWA Tomio ○
41環境経済学
Environmental Economics
春 木曜日 3時限
Spring Thu 3
中田 実 ○
NAKADA Minoru ○
42自然地理学
Physical Geography
春 木曜日 3時限
Spring Thu 3
齋藤 仁 ○
SAITO Hitoshi ○
43国際環境法
International Environmental Law
春 木曜日 4時限
Spring Thu 4
内記 香子 ○
NAIKI Yoshiko ○
44森林資源産業化特論
Forest Resource Industrialization
春 木曜日 5時限
Spring Thu 5
山﨑 真理子 ○ 山本 一清 山本 浩之 安藤 幸世 岩永 青史
YAMASAKI Mariko ○ YAMAMOTO Kazukiyo YAMAMOTO Hiroyuki ANDO Kosei IWANAGA Seiji
45地球惑星物理学特論2
Earth and Planetary Physics 2
春 金曜日 1時限
Spring Fri 1
並木 敦子 ○
NAMIKI Atsuko ○
46建築デザイン論
Theory of Architectural Design
春 金曜日 1時限
Spring Fri 1
堀田 典裕 ○
HOTTA Yoshihiro ○
47土木工学のフロンティア
Frontier in Civil Engineering
春 金曜日 2時限
Spring Fri 2
中村 晋一郎 ○
NAKAMURA Shinichiro ○
48サステナブル物質科学(旧:ナノテクノロジーと環境)
Sustainable Materials Science (Formerly: Nanotechnology and Environment)
春 金曜日 2時限
Spring Fri 2
ジンチェンコ アナトーリ ○
ZINCHENKO Anatoly ○
49大気物理化学
Atmospheric Physics and Chemistry
春 金曜日 3時限
Spring Fri 3
松井 仁志 ○ 須藤 健悟
MATSUI Hitoshi ○ SUDOH Kengo
50水・廃棄物工学
Water and Waste Engineering
春 金曜日 3時限
Spring Fri 3
平山 修久 ○
HIRAYAMA Nagahisa ○
51第四紀年代論
Quaternary Geochronology
春 金曜日 4時限
Spring Fri 4
北川 浩之 ○
KITAGAWA Hiroyuki ○
52農業食料社会学
Sociology of Agriculture and Food
春 金曜日 4時限
Spring Fri 4
立川 雅司 ○
TACHIKAWA Masashi ○
53バイオマス科学特論
Advanced Biomass Science
春 金曜日 5時限
Spring Fri 5
青木 弾 ○ 山本 浩之 福島 和彦 吉田 正人 今井 貴規
AOKI Dan ○ YAMAMOTO Hiroyuki FUKUSHIMA Kazuhiko YOSHIDA Masato IMAI Takanori
54建築環境システム設計学
Architectural Environment System Design
秋 月曜日 1時限
Fall Mon 1
田中 英紀 ○
TANAKA Hideki ○
55地球惑星物理学特論1
Earth and Planetary Physics 1
秋 月曜日 2時限
Fall Mon 2
城野 信一 ○
SIRONO Sin-iti ○
56建築計画
Architectural Planning
秋 月曜日 2時限
Fall Mon 2
小松 尚 ○
KOMATSU Hisashi ○
57人間環境設計学
Engineering Design of Human Environment
秋 月曜日 2時限
Fall Mon 2
齋藤 輝幸 ○
SAITO Teruyuki ○
58レーダ気象学
Rader Meteorology
秋 月曜日 2時限
Fall Mon 2
髙橋 暢宏 ○
TAKAHASHI Nobuhiro ○
59地殻マントル変動論
Crust and Mantle Dynamics
秋 月曜日 3時限
Fall Mon 3
橋本 千尋 ○
HASHIMOTO Chihiro ○
60動物行動学
Animal Behavior
秋 月曜日 3時限
Fall Mon 3
依田 憲 ○
YODA Ken ○
61地球ダイナミクス
Earth Dynamics
秋 月曜日 3時限
Fall Mon 3
纐纈 佑衣 ○ 道林 克禎 鷺谷 威
KOUKETSU Yui ○ MICHIBAYASHI Katsuyoshi SAGIYA Takeshi
62地震活動論
Earthquake Processes and Effects
秋 月曜日 4時限
Fall Mon 4
前田 裕太 ○ 市原 寛
MAEDA Yuta ○ ICHIHARA Hiroshi
63エネルギー環境システム論(旧:空間環境システム論)
Energy and Environmental Systems
秋 月曜日 4時限
Fall Mon 4
白木 裕斗 ○
SHIRAKI Hiroto ○
64森林環境学特論
Forest Environment Science
秋 月曜日 5時限
Fall Mon 5
五味 高志 ○ 谷川 東子 小谷 亜由美
GOMI Takashi ○ TANIKAWA Toko KOTANI Ayumi
65構造材料学
Structural Materials
秋 火曜日 1時限
Fall Tue 1
日比野 陽 ○
HIBINO Yo ○
66ジオダイナミクス
Geodynamics
秋 火曜日 2時限
Fall Tue 2
道林 克禎 ○
MICHIBAYASHI Katsuyoshi ○
67環境動物学特論2
Special Lecture on Environmental Zoology 2
秋 火曜日 2時限
Fall Tue 2
西田 佐知子 ○
NISHIDA Sachiko ○
68水文気象学
Hydrometeorology
秋 火曜日 2時限
Fall Tue 2
栗田 直幸 ○ 檜山 哲哉 藤波 初木
KURITA Naoyuki ○ HIYAMA Tetsuya FUJINAMI Hatsuki
69環境分析法1
Analytical Method of Environmental Samples 1
秋 火曜日 3時限
Fall Tue 3
三村 耕一 ○ 淺原 良浩
MIMURA Koichi ○ ASAHARA Yoshihiro
70気候変動と社会基盤
Climate Change and Infrastructure
秋 火曜日 3時限
Fall Tue 3
井料 美帆 ○
IRYO Miho ○
71地域資源論
Local Resources and Commons
秋 火曜日 3時限
Fall Tue 3
吉村 真衣 ○
YOSHIMURA Mai ○
72環境分析法2
Analytical Method of Environmental Samples 2
秋 火曜日 4時限
Fall Tue 4
淺原 良浩 ○ 三村 耕一
ASAHARA Yoshihiro ○ MIMURA Koichi
73建築史
History of Architecture
秋 火曜日 5時限
Fall Tue 5
西澤 泰彦 ○
NISHIZAWA Yasuhiko ○
74組織環境論1
Organizational Environment 1
秋 火曜日 5時限
Fall Tue 5
涌田 幸宏 ○
WAKUTA Yukihiro ○
75経済地理学
Economic Geography
秋 水曜日 1時限
Fall Wed 1
伊賀 聖屋 ○
IGA Masaya ○
76無機地球化学特論
Inorganic Geochemistry
秋 水曜日 2時限
Fall Wed 2
日高 洋 ○
HIDAKA Hiroshi ○
77社会基盤保全工学
Sustainable Infrastructure Engineering
秋 水曜日 2時限
Fall Wed 2
尾﨑 文宣 ○
OZAKI Fuminobu ○
78都市計画論
History and Theory of City Planning
秋 水曜日 2時限
Fall Wed 2
宮脇 勝 ○
MIYAWAKI Masaru ○
79現代社会論
Contemporary Society
秋 水曜日 2時限
Fall Wed 2
河村 則行 ○
KAWAMURA Noriyuki ○
80動物遺伝育種学特論
Animal Genetics and Breeding
秋 水曜日 2時限
Fall Wed 2
隅山 健太 ○ 田邉 彰 石川 明 山縣 高宏
SUMIYAMA Kenta ○ TANABE Akira ISHIKAWA Akira YAMAGATA Takahiro
81地殻構造探査学
Geophysical Exploration of Crustal Structure
秋 水曜日 3時限
Fall Wed 3
渡辺 俊樹 ○
WATANABE Toshiki ○
82地球生物学フィールドセミナー
Field seminar in Geobiology
秋 水曜日 3時限
Fall Wed 3
HUMBLET Marc Andre ○
HUMBLET Marc Andre ○
83物質環境システム論
Material systems and Environment
秋 木曜日 1時限
Fall Thu 1
長尾 征洋 ○
NAGAO Masahiro ○
84環境リスク論
Environmental Risk
秋 木曜日 1時限
Fall Thu 1
原田 敬章 ○ 富田 賢吾
HARADA Takaaki ○ TOMITA Kengo
85振動モニタリング工学
Experimental Structural Dynamics and Vibration Control
秋 木曜日 1時限
Fall Thu 1
長江 拓也 ○
NAGAE Takuya ○
86森林社会学特論
Forest Sociology
秋 木曜日 1時限
Fall Thu 1
原田 一宏 ○ 岩永 青史
HARADA Kazuhiro ○ IWANAGA Seiji
87環境産業システム論
Environmental Industry Systems
秋 木曜日 2時限
Fall Thu 2
井料 美帆 ○ 谷川 寛樹
IRYO Miho ○ TANIKAWA Hiroki
88都市・地域経済学
Economics of Urban Environment
秋 木曜日 2時限
Fall Thu 2
松本 睦 ○
MATSUMOTO Mutsumi ○
89変動地形学
Tectonic Geomorphology
秋 木曜日 2時限
Fall Thu 2
鈴木 康弘 ○
SUZUKI Yasuhiro ○
90空間計量経済学
Spatial Econometrics
秋 木曜日 3時限
Fall Thu 3
加藤 尚史 ○
KATO Takafumi ○
91比較社会政策論
Comparative Social Policy
秋 木曜日 3時限
Fall Thu 3
上村 泰裕 ○
KAMIMURA Yasuhiro ○
92社会地理学(旧:都市地理学)
Social Geography (Formely: Urban Geography)
秋 木曜日 3時限
Fall Thu 3
髙橋 誠 ○
TAKAHASHI Makoto ○
93環境行政(旧:国際環境行政論)
Environmental Governance
秋 木曜日 3時限
Fall Thu 3
大野 智彦 ○
OHNO Tomohiko ○
94木質細胞学特論
Wood Cytology
秋 木曜日 5時限
Fall Thu 5
青木 弾 ○ 山本 浩之 福島 和彦 吉田 正人 今井 貴規
AOKI Dan ○ YAMAMOTO Hiroyuki FUKUSHIMA Kazuhiko YOSHIDA Masato IMAI Takanori
95建築生産設計工学
Building Construction Engineering
秋 金曜日 1時限
Fall Fri 1
五十嵐 豪 ○
IGARASHI Go ○
96堆積岩成因論
Petrogenesis of Sedimentary Rocks
秋 金曜日 2時限
Fall Fri 2
竹内 誠 ○
TAKEUCHI Makoto ○
97地圏生物圏相互作用論
Geosphere-Biosphere Interaction
秋 金曜日 3時限
Fall Fri 3
高橋 聡 ○
TAKAHASHI Satoshi ○
98社会階層論
Social Class and Stratification
秋 金曜日 3時限
Fall Fri 3
丹邉 宣彦 ○
NIBE Nobuhiko ○
99環境物質化学動向論
Recent advances in Environmental Chemistry and Materials
秋 金曜日 4時限
Fall Fri 4
岩松 将一 ○
IWAMATSU Sho-ichi ○
100生物地球化学
Biogeochemistry
春集中 その他 その他
Intensive(Spring) Other Other
中川 書子 ○ 角皆 潤
NAKAGAWA Fumiko ○ TSUNOGAI Urumu
101都市環境総合プロジェクト
Project Finding in Urban Environment
春集中 その他 その他
Intensive(Spring) Other Other
岩松 将一 ○ 長尾 征洋
IWAMATSU Sho-ichi ○ NAGAO Masahiro
102環境建築学特別講義2
Special Lecture on Environment and Architecture 2
春集中 その他 その他
Intensive(Spring) Other Other
齋藤 輝幸 ○
SAITO Teruyuki ○
103生物情報学特論
Bioinformtaics
春集中 その他 その他
Intensive(Spring) Other Other
鈴木 孝征 ○ 石黒 澄衞
SUZUKI Takamasa ○ ISHIGURO Sumie
104地球環境システム学フィールドセミナー
Field seminar in Earth Environmental Systems
春集中 その他 その他
Intensive(Spring) Other Other
高野 雅夫 ○ 宮坂 隆文 平野 恭弘
TAKANO Masao ○ MIYASAKA Takafumi HIRANO Yasuhiro
105最新構造工学特別講義2
Latest Structural Engineering 2
秋集中 その他 その他
Intensive(Fall) Other Other
日比野 陽 ○
HIBINO Yo ○
106保全生態学
Conservation Ecology
秋 木曜日 2時限
Fall Thu 2
庄子 晶子 ○
SHOJI Akiko ○